クレマチスの開花/一人静/いかり草Clematis flowering.
2020-03-24
この週末、いよいよクレマチスが咲きはじめました。
つぼみもどんどん大きくなっていて、次々と咲いてくれることを期待するばかりです。
週末に実家に寄ったら、母親から山野草をもらいました。
一人静といかり草です。
どちらも知りませんでしたが、調べてみたら日陰でも育ちそうで、うちのベランダでも大丈夫そうです。
ウェブで調べると変わった形の花が咲きそうないかり草。
小さなつぼみがきれいです。
葉っぱもきれいですね。低いところにもつぼみができています。
つぼみはこんな形です。
一人静も変わった形。
上の方に葉が4枚あって、その中心に1つだけ花が咲いています。
2つ花がつく二人静という植物もあるみたいですね。面白いネーミング。
花の形もとても変わっています。
多年草で株も増えるようなので大事に育てようと思います。
どちらもこれからが開花の時期のようです。
春の楽しみが増えました。
Youtubeにベランダの様子をVlogとしてアップし始めました。
気に入ったらチャンネル登録お願いします。